アレクサでテレビを操作するには

 先日 Echo dotとeRemote miniが安くなってたのでつい買ってしまいました、(合わせて¥8,760あとLine payカードでポイント15%還元されるはず)まず eRemote miniの方に電気(ライト)とテレビのリモコン(我が家にはエアコンはありません)を学習させました。

f:id:kodukaiitimanen:20190501120048j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120734j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120743j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120055j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120125j:plain

 eHomeというアプリをスマホにダウンロード、最初の設定は次のリンクを参考にしました、参考にしたリンクとは少し画像が違いますね、

f:id:kodukaiitimanen:20190501120105j:plain

  左の画像にはテレビ、照明、エアコン、カスタムとあります、最初はスマホのアプリでは電気は照明、テレビはテレビを選択してリモコンキーを学習させていきました、するとスマホからはちゃんと電気もテレビも操作することが出来ました、しかし echo dot を設定して(echo dotの初期設定はいろんなリンクがあると思うのでそちらを見て下さい)、eRemote miniとリンクさせてからアレクサと声をかけてみると、電気はちゃんと反応するのですが、テレビは反応しません、(デバイスがありませんとかなんとか言われてダメでした)検索してみるとアレクサでテレビを操作するには左の画像でテレビを選択せずに照明を選択してテレビのリモコンを学習させないとないらしいので一つ一つのリモコンキーを一つのデバイスとして学習させていきました、カスタムで登録してもアレクサでは対応してくれません。 

f:id:kodukaiitimanen:20190501120055j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120115j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120125j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501120136j:plain

 一番上の左から2番目の画面のeRemote miniから上の左端の画面にして⊕をタップして追加していきます、ボタンを学習させる時は照明を選んで学習させる為に動作を4つ学習させることが出来ます(オン、オフ、明、暗の4つです)、学習させるのはテレビのリモコンなので電源はオン、オフを、チャンネルはオンのみでいいので、後のはスキップします、ボタンを学習させたら右端の画面の上の三つの点から設定を選んで自分が分かるように名前やアイコンを変えていきます。(右から2番目の画像ですね)

 次にecho dotの方ですがこちらは言葉を認識してもらう為に少し注意が必要です、

f:id:kodukaiitimanen:20190501155435j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501154638j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501154631j:plain
f:id:kodukaiitimanen:20190501154700j:plain

 アレクサアプリのホーム画面から左上の三本線をタップ、デバイスの追加から左端の画面でeHome(上の方にある4っつのアイコンの内のオレンジの家のやつ)を選んで2番目の画面へ⊕をタップして追加してしていきます、ここでアレクサにかける言葉を設定する時に注意しないといけません、 eRemote miniの時は自分が分かるようにデバイスの名前を決めましたが、アレクサはアレクサが分かる言葉にしないとないですからね、チャンネルを変える時は無難なのは ”一チャンネルつけて” ですかね、上の3番目の画像の様に1とか2とかの数字は使えないので漢数字の一とか二を使います、”一つけて” でも変わりましたが ”五つけて” と ”六つけて” はダメでした、”六つけて” は ”ロウカというデバイスが見つかりません” と言われます、 ”一つけて” で変わりますが ”一にして” では変わりませんでした(一というデバイスが見つかりませんと言われました)、私は ”一チャンつけて” にしていますこの時言い方としては ”いっちゃんつけて” で理解してくれます、八も ”はっちゃんつけて” でOKでした、音量を変える時はリモコンを学習する時に音量を2つ上げたり5つ上げたりを一つのデバイスとして(eRemote miniに)それぞれ登録します、上の2番目の画面でそれぞれのデバイスの所に小さい緑の点と新しいデバイスとありますがこうなっているとアレクサがデバイスとして認識してくれないので一度タップして新しいデバイスじゃなくしないと使えませんよ、番組表も出せますし、この方法でレコーダーのリモコンも対応します。 

 アレクサでFireTVstickを操作すると結構いいですよ、私はワンピースを1話から見てます(いい大人ですが)”次のエピソードにして” とか ”2分とばして” とか ”2分とばして” では普通の早送りではなく一瞬で2分とばしてくれます、ただFireTVstickがスリープ状態の時は反応してくれないのでオンにするにはリモコンでオンにしないとダメです。